195: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:18:39.22
今作は初代以来のライバル=チャンピオンポジでも良かったと思う
設定上でもネモの方が強いうえにチャンピオンロードシナリオのボスだし
オモダカはぶっちゃけ四天王の1人とかでも違和感なかった
設定上でもネモの方が強いうえにチャンピオンロードシナリオのボスだし
オモダカはぶっちゃけ四天王の1人とかでも違和感なかった
221: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:23:51.38
>>195
いや四天王→オモダカ→ネモで実質的にはそうじゃないの?
ネモ確か肩書きチャンピオンじゃなかったっけ
主人公より先にチャンピオンになってるのもグリーンと同じだし
いや四天王→オモダカ→ネモで実質的にはそうじゃないの?
ネモ確か肩書きチャンピオンじゃなかったっけ
主人公より先にチャンピオンになってるのもグリーンと同じだし
230: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:26:31.33
>>221
ネモはチャンピオンランクではあるけど、その中のトップはあくまでオモダカのはず
実力はネモ>オモダカらしいからそこが謎だけど、現実のボクシングみたく倒せば立場変わるんじゃなくてリーディングみたいなのがあるのかも
何にしろアオキさん使い回すくらいならそれで良かったよな
ネモはチャンピオンランクではあるけど、その中のトップはあくまでオモダカのはず
実力はネモ>オモダカらしいからそこが謎だけど、現実のボクシングみたく倒せば立場変わるんじゃなくてリーディングみたいなのがあるのかも
何にしろアオキさん使い回すくらいならそれで良かったよな
239: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:27:42.07
>>230
ネモ「私、本気出せばオモダカ倒せるから」
ネモ「私、本気出せばオモダカ倒せるから」
246: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:29:15.81
>>230
メタな話だけど、ゲーム上全てのタイプに見せ場作りたかったんじゃないの?
だからこそオモダカの相棒枠が岩タイプのキラフロルだったわけで
ネモは主人公が選ぶポケモンによって最後の一匹変わるからそれができない
アオキの使い回しはいらんかったけど
メタな話だけど、ゲーム上全てのタイプに見せ場作りたかったんじゃないの?
だからこそオモダカの相棒枠が岩タイプのキラフロルだったわけで
ネモは主人公が選ぶポケモンによって最後の一匹変わるからそれができない
アオキの使い回しはいらんかったけど
223: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:25:05.39
>>195
戦闘狂のライバルはチャンピオンであってほしい願望はXYでもあった
あちらもチャンピオンの存在感が薄い
戦闘狂のライバルはチャンピオンであってほしい願望はXYでもあった
あちらもチャンピオンの存在感が薄い
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1669518781/