899: 名無しさん 2023/02/18(土) 01:04:13.81
サナソロって格闘等倍以上なら腹太鼓→ドレパン→襷起死回生→こら起死ゾンビアタックとかでなんとかならんかな
905: 名無しさん 2023/02/18(土) 07:41:04.85
>>899
これははらだいことドレパンときしかいせい覚える格闘タイプ以外の弱点突かれない奴で行くということ?
これははらだいことドレパンときしかいせい覚える格闘タイプ以外の弱点突かれない奴で行くということ?
909: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:09:56.94
>>905
調整で色々変わったけどAS力の根っこカイナで格闘サーナイトを突破できたで
1:腹太鼓、瞑想
2:HP満タンの味方にドレパン、ムンフォ
3:サナにドレパン、ムンフォ乱数耐え
4:サナにドレパン、ムンフォ乱数耐え
5:こらえる
6:格闘テラス起死回生
調整で色々変わったけどAS力の根っこカイナで格闘サーナイトを突破できたで
1:腹太鼓、瞑想
2:HP満タンの味方にドレパン、ムンフォ
3:サナにドレパン、ムンフォ乱数耐え
4:サナにドレパン、ムンフォ乱数耐え
5:こらえる
6:格闘テラス起死回生
915: 名無しさん 2023/02/18(土) 12:08:11.71
>>909
すげえー
すげえー
916: 名無しさん 2023/02/18(土) 12:08:30.39
>>909
乱数なんだ···
乱数なんだ···
923: 名無しさん 2023/02/18(土) 17:37:55.68
>>916
確定耐え調整にすると高乱数耐えの時と比べて1回多く瞑想を積まれやすくなってかえって不安定でした
持ち物は1ターン目に攻撃されても生き残れるようになるオボンか、NPCがほとんど攻撃できなくてもドレパン2回でHPを4割削れるようになる黒帯がよさそう
確定耐え調整にすると高乱数耐えの時と比べて1回多く瞑想を積まれやすくなってかえって不安定でした
持ち物は1ターン目に攻撃されても生き残れるようになるオボンか、NPCがほとんど攻撃できなくてもドレパン2回でHPを4割削れるようになる黒帯がよさそう
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1675679980/