302: 名無しさん 2023/02/05(日) 22:26:26.30
子供と初めてやっているので超初心者質問ですみません。
もちもの(せんとう)は装備アイテムのような感じで消費はなしで装備したり外したりも自由ですか?
またもちもの(かいふく)も装備させられるようですがどうような意味があるんでしょうか?
もちもの(せんとう)は装備アイテムのような感じで消費はなしで装備したり外したりも自由ですか?
またもちもの(かいふく)も装備させられるようですがどうような意味があるんでしょうか?
305: 名無しさん 2023/02/05(日) 22:30:55.57
>>302
消費するアイテムとしないアイテムがある
装備系は消費しないけど発動系とか木の実は消費する
回復アイテムは持たせても意味ない
消費するアイテムとしないアイテムがある
装備系は消費しないけど発動系とか木の実は消費する
回復アイテムは持たせても意味ない
306: 名無しさん 2023/02/05(日) 22:31:20.20
>>302
戦闘アイテムは一度使うとなくなるものとそうじゃないものがある
気合いの襷とかゆきだまとかは使うとなくなる
説明文からはわからないはずだけど
1度だけって書いてるアイテムはなくなるような気がしたからできれば使わんとけ
戦闘アイテムは一度使うとなくなるものとそうじゃないものがある
気合いの襷とかゆきだまとかは使うとなくなる
説明文からはわからないはずだけど
1度だけって書いてるアイテムはなくなるような気がしたからできれば使わんとけ
308: 名無しさん 2023/02/05(日) 22:31:32.12
>>302
もちもの(せんとう)は消費するものと消費しないものがあります
きずぐすりなどの回復アイテムはポケモンに持たせても何も起こりません
もちもの(せんとう)は消費するものと消費しないものがあります
きずぐすりなどの回復アイテムはポケモンに持たせても何も起こりません
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1675559486/