531: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:26:27.47
なあ、とうとう有機EL買えたからポケモン買おうと思うんだけど、スカバイどっちがオススメ?
535: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:26:58.77
>>531
スカーレット
スカーレット
537: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:27:30.58
>>531
スカーレットのほうが不人気だから交換とかしやすいメリットある
スカーレットのほうが不人気だから交換とかしやすいメリットある
541: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:28:14.81
>>531
交換あんまりしないならレイド向けポケの多いバイ
交換して図鑑埋めたいなら少数派のスカのが簡単
交換あんまりしないならレイド向けポケの多いバイ
交換して図鑑埋めたいなら少数派のスカのが簡単
542: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:28:16.35
>>531
スカーレットのほうがコライドンがかわいい
スカーレットのほうがコライドンがかわいい
543: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:28:26.96
>>531
バイオレット勢が多すぎるからスカーレットの方が生きやすいぞ
バイオレット勢が多すぎるからスカーレットの方が生きやすいぞ
544: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:29:06.84
>>531
ロボットが好きならバイオレットふわふわが好きならスカーレットだ
ロボットが好きならバイオレットふわふわが好きならスカーレットだ
548: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:30:46.61
>>531
シナリオ←スカーレット
相棒枠のポケモン←スカーレット
レイド適正←バイオレット
対戦適正←微差でバイオレット
図鑑コンプの楽さ←スカーレット
シナリオ←スカーレット
相棒枠のポケモン←スカーレット
レイド適正←バイオレット
対戦適正←微差でバイオレット
図鑑コンプの楽さ←スカーレット
577: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:37:41.85
>>548
バージョンでそんなにシナリオ違う?
バージョンでそんなにシナリオ違う?
565: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:33:01.59
>>531
片方しかやらないなら絶対バイオレット
スカーレットだと数少ないから交換しやすいってのはあるけどレイドとかでバージョン限定ポケモン普通に手に入るしもう限定ポケモン欲しいって奴は少ない
手に入らない奴はバイオレットの方が必須級が多くてスカーレットの奴もそこそこ強いけどまぁ趣味程度だから必須級のポケモン餌にすれば簡単にスカーレットポケモン貰える
まぁスカーレットだと博士が女だからストーリーに一人でも多く女を入れたい!!っていうんならまぁスカーレットでもいいんじゃないのって感じ
片方しかやらないなら絶対バイオレット
スカーレットだと数少ないから交換しやすいってのはあるけどレイドとかでバージョン限定ポケモン普通に手に入るしもう限定ポケモン欲しいって奴は少ない
手に入らない奴はバイオレットの方が必須級が多くてスカーレットの奴もそこそこ強いけどまぁ趣味程度だから必須級のポケモン餌にすれば簡単にスカーレットポケモン貰える
まぁスカーレットだと博士が女だからストーリーに一人でも多く女を入れたい!!っていうんならまぁスカーレットでもいいんじゃないのって感じ
576: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:37:35.86
>>531
ストーリー重視したいならスカーレット一択
コライドンのかわいさが魅力の一つ
ストーリー重視したいならスカーレット一択
コライドンのかわいさが魅力の一つ
585: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:39:01.22
>>531
ポケモンに有用性求めるなら断然バイオレット
ストーリー性重視するなら個人的にはスカーレットかなぁ
ネタバレになるから詳しくは伏せるけど博士が女のほうがおいお前…って重みが増す
あとコライドンが動物みマシマシでかわいい
ポケモンに有用性求めるなら断然バイオレット
ストーリー性重視するなら個人的にはスカーレットかなぁ
ネタバレになるから詳しくは伏せるけど博士が女のほうがおいお前…って重みが増す
あとコライドンが動物みマシマシでかわいい
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1671479687/