643: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:23:51.56
孵化で走り回るのとキャンプしやすいのはどの町なんや?オススメ教えて
655: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:25:45.38
>>643
エリアゼロの入り口が一番おすすめや、そこそこ広くて野外扱いだからキャンプできてポケモンも湧かない(極稀に出る)
エリアゼロの入り口が一番おすすめや、そこそこ広くて野外扱いだからキャンプできてポケモンも湧かない(極稀に出る)
663: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:26:43.76
>>655
サンガツ
サンガツ
657: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:26:03.08
>>643
ゼロエリアの手前の広場じゃね 30分置きにサンドイッチ自作か食いに飛ばなきゃいけないけど
今作剣盾の頃みたいにずっと左右移動だけで走れる所無いから結局両手使う事にはなるが
ゼロエリアの手前の広場じゃね 30分置きにサンドイッチ自作か食いに飛ばなきゃいけないけど
今作剣盾の頃みたいにずっと左右移動だけで走れる所無いから結局両手使う事にはなるが
662: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:26:37.29
>>643
チャンプルじゃない?長い舗装路があるしそのすぐ横に道路広がってるし
チャンプルじゃない?長い舗装路があるしそのすぐ横に道路広がってるし
666: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:27:33.36
>>662
あそこ通行人邪魔すぎない?
あそこ通行人邪魔すぎない?
679: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:29:33.38
>>666
まあそれはある…
卵パワー2が出るメシを直ぐに食いに行けるメリットで選んでるわ
まあそれはある…
卵パワー2が出るメシを直ぐに食いに行けるメリットで選んでるわ
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1670494802/